53129860416bf17036839438697de25e_sd
 サグーワークスやShinobiライティングなどのサイトで記事を書いていると、たまに不採用になってしまうことがあります。

 短文記事のときなら気になりませんが、1000文字を超える長文となると、かなりガッカリしてしまいますよね。

 「ダイエット」とか「ウォーターサーバー」などに関する記事なら、何度も似たような案件が発生しますから、ちょっと手直しして、同じサイト内で別案件に再投稿、ということもできたりします。

 しかし、珍しいキーワードが設定されていたり、特定の病気に関する記事などは、そうもいきません。適当に書いた文章とはいえ、そのまま捨てるのはもったいない…

 そんなわけで、Shinobiライティングで不採用になった記事を、1000円キャンペーン中のKONOMIで再利用してみました。

2017/04/01追記 
現在、KONOMIの1記事1000円キャンペーンは休止しています。再開についてのアナウンスも今のところ無いようです。

 

まとめサイトKONOMI

  
 ここのサイトは、NAVERまとめなどと同じようなキュレーションサイトです。 記事作成してそれが閲覧されると、規定のインセンティブがもらえます。

 インセンティブは微々たるものなんですが、現在「1記事1000円」というキャンペーンをやっているんですね。 キャンペーンの適用条件がオリジナル文章3000文字以上。

 ちょうど手元に2000文字の不採用記事が残っていたので、1000文字書き足して、投稿してみました。 (キャンペーンの条件や詳細については、KONOMIのサイトでご確認ください。)   

記事作成画面

 KONOMIの記事作成画面はこんな感じ。NAVERまとめとほぼ同じ仕様という印象です。
konomiのまとめ作成画面キャプチャ

 文書を小分けにしてコピー。画像3枚以上必須ということなので、フリー素材をもらってきて、記事間に挟んでみました。  

翌営業日に見込みが反映

インセンティブレポートのキャプチャ
konomiのキャンペーン見込み画面キャプチャ

 記事投稿をしたのが10月7日の夜。見込みがついたのは11日の午前中でした。間に3連休がありましたので、翌営業日に反映された感じです。

 見込みが確定するのは、おそらく来月でしょうか。 結果がわかりましたら、この記事に記載する予定です。
(11/9追記:見込み確定しました。 KONOMIの1記事1000円キャンペーン報酬、確定

使い回しの注意点

 Shinobiライティングの利用規約第5条には、 「投稿された時点で記事に関する著作権等はライターから当社に譲渡、しかし不採用となったものについてはこの限りではありません。」というような記載があります。

 不採用記事の著作権は譲渡しなくて良いようなので、よそで使い回しても問題無いと判断しました。

 しかし、ライティングサイトによっては、記事の可否を問わず、著作権をもらいますよ、と決めているところもあります。

 そうしたサイトに投稿した記事を、再利用してしまうと、著作権違反となってしまうかもしれません。 不採用記事の使い回しをするときは、そのサイトの規約を事前に確認しておきましょう。

関連記事
KONOMIのインセンティブ
Shinobiライティングの単価や交換、利用した感想など

スポンサーリンク